いつもMINI Mac32を読んでいただきありがとうございます。
「シェアリングエコノミー」という言葉、最近よく耳にするようになりましたね。
インターネットを通じて、モノや場所、スキルなどを共有する経済のことで、カンタンにいうと「PCやスマホで、今まで買ってたものをみんなでシェアするサービス」となります。
料理をデリバリーしてくれる「Uber Eats」や、民泊サービスの「Airbnb」はシェアリングエコノミーの代表ですね。
そんなシェアリングエコノミーはクルマ業界にもやってきてます。一台のクルマを複数人で利用する「カーシェアリング」です。
決められた場所(ステーション)にクルマが置かれているので、事前に予約をして行けば、そのままクルマを使うことが可能なんです。
特別な手続きは不要で、レンタカーのように店舗に行って説明を聞く必要もありません。
今クルマを持っていないので僕もよく利用するのですが、近くにステーションがいくつもある「タイムズカーシェア」にお世話になっているので
今回は皆さんにもその良さを知ってもらおうと思います!
カーシェア、一度使うと自分でクルマを所有するのがもったいなくなってしまうかも!
タイムズカーシェアってどんなサービスなの?
タイムズカーシェアはその名の通り、駐車場サービスのタイムズが運営しています。
これまで駐車場として使っていた場所を、カーシェアのステーション(クルマ置き場)として、どんどん増やしている印象ですね。
タイムズカーシェアは会員制なので入会時にカードが発行されるのですが、あらかじめ予約しておいた時間にステーションに行って
クルマに設置されている(だいたい後方の窓ガラスあたりに)カードリーダーにSuicaのようにかざすだけで鍵が開くので、さっと走り出すことができるんです。
タイムズカーシェアは実際に使った(走った時間)分だけの料金だけで済むというのもありがたいところ。
レンタカーは長時間利用が前提で、早く返却しても料金は戻って来ませんが、カーシェアなら使った分だけでOKです。
タイムズカーシェアのカンタン料金表
タイムズの場合、月額料金が880円がかかるのですが、880円分の利用分として使えるのも嬉しいポイントです。
一番リーズナブルな車種であれば15分220円なので、毎月1時間までであれば実質無料になります。
初期費用 | 1,650円 |
月額費用 | 880円(学生・法人は無料) |
時間料金(15分) | 220円〜 |
時間料金(パック) | 4,290円(6時間)〜 |
ちなみに「ナイトパック」という夜間(18:00〜翌日9:00)限定のお得なプランがあるのですが、通常2,640円のところ、7月末まで税込み480円で乗れてしまう(※別途距離料金が発生)超絶お得なプランがあるので(!)、ぜひとも一度は利用したいですね。
夜のドライブってワクワクするんですよね。明かりがほとんど無い真っ暗な場所まで行って天体観測したり、綺麗な夜景を観ながら走ったり、お洒落な音楽を聴きながらただ走るだけってのもあり。
タイムズカーシェアの入会方法と使い方
タイムズカーシェアの入会方法(個人)は4つあって、オンラインで完結できる方法もあるので、忙しい人も都合の良い時に手続きできるのが地味にありがたいところ。
- クイック入会:基本情報をWebで入力して、カードは店舗で受け取る(カード発行手数料無料!)
- インターネット入会:手続きすべてをWebで完結
- 説明会での入会:詳しい説明を聞いて、疑問点を解決してから入会できる
- 無人入会機:Webで事前登録すれば、最短3分で入会できる!
僕はたぶんクイック入会で入ったはずです(カード発行料を払った記憶がないので)。近くにカード発行ができる店舗が無い場合は、インターネット入会がおすすめです。
詳しくはここから確認してみてください。
タイムズカーシェアの使い方は本当にカンタンです。流れとしては「予約→解錠→運転→返却(施錠)」のたったの4段階だけ!
予約はWebもしくは専用アプリからすぐにできます。アプリだと、近くに空いてるクルマがあるか一目で分かるので、すごく便利です。
予約したクルマは利用時間10分前から解錠できるので、早めに行ってナビの目的地設定の時間として使えるのが嬉しいポイントです(走ってないのに課金されるのがもったいないと思うのはケチ?笑)。
あと予約で地味にスゴい機能がありまして、「カーナビ目的地設定」という事前に目的地を設定することができるんですよ。すごくないですか?だって、クルマに乗ってエンジンかけたら目的地が設定されてるんですよ!(一部車種ではできない場合あり)
ナビっていろんな機種があって、どこで目的地設定できるかわからずイライラすることってありませんか?
せっかくのドライブなのに、スタートから気まずい雰囲気になりたくないですよね?(笑)
それを解消してくれる機能が追加料金無しで付いてるなんて、タイムズさんすげー!
タイムズカーシェアの取り扱い車種
タイムズカーシェアでは3つのクラスに分かれていて「ベーシック<ミドル<プレミアム」の順で、料金が高くなります。
ベーシックだと軽自動車やコンパクトカー、ミドルだと5ナンバーサイズのステーションワゴン、小型SUVがあって、プレミアムだとミニバンとプレミアムコンパクト(輸入車)がラインアップされてます(2020年6月時点)。
ちなみにトヨタ・シエンタ、ホンダ・フリードはミドルクラス、トヨタのノア・VOXY、日産・セレナはプレミアムクラスです。
プレミアムコンパクトはMINIのクロスオーバーとAudiのA1の2種類です。過去にはMINIの3ドアもあったのですが、今は姿を消しています。。泣
ぶっちゃけ車種は無難ですが(笑)、MINIがあるのと、C-HRやCX-5があるのは個人的にはポイント上げちゃうところですね。
軽・コンパクトか〜ミニバンまで、ユーザーの使い方に合わせて選べるようになっているのはさすがです。
欲を言えばカレコのように、尖ったクルマがあると嬉しいんですけどね(笑)
まぁ僕は両方会員になっているので、乗りたいクルマによって使い分けてるんですけど(爆)
タイムズカーシェアを使うメリット
タイムズカーシェアの基本的な内容と特徴について説明してきましたが、ここからは実際に利用してみて良かったポイントをお伝えしていきますね。
予約がアプリから簡単にできる
まず大事なのが「予約方法の簡単さ」です。せっかく近くにタイムズのステーションがあっても、予約がめんどくさかったらそもそも使いませんって話です。
タイムズカーシェアは予約専用のアプリがあって、現在地から近くにあるステーションの空き状況を確認できます。
利用予定の日時と利用時間を入れると、予約できるクルマがあるのか一目で分かるようになってます。そして、そのまま予約完了までできちゃうんです。
よくある「空き状況はアプリで、予約はブラウザからやってね」じゃないんですよ(←そんなのあるか笑)
カーシェアのステーションの数が多い
タイムズはもともと駐車場の運営をしている会社なのですが、最近カーシェアのステーションをどんどん増やしています。
カーシェアの認知度が上がり、利用ユーザーが増えてきたために、今まで駐車場だった場所もカーシェア のステーションに置き換えられてます。
国内の駐車場の数が2万件に対し、カーシェアは1.2万件と、件数では及びませんが、カーシェアの歴史を考えると、その展開スピードがいかに速いのかがわかりますね(使う人が急激に増えた)。
僕の生活圏では、タイムズの駐車場よりカーシェアのステーションの方が多いのでは?という印象ですね。
あとはもう少し車種が、車種だけがもうちょっとだけなんとかなってくれれば・・!
「給油割引」「洗車割引」ユニークな割引制度がある!
タイムズカーシェアには「給油割引」と「洗車割引」という、ちょっと変わった割引サービスがあります。
それぞれ自分が使っている時間内に給油、または洗車をすると「30分」分の割引をしてくれるんです。
カーシェアはレンタカーと違って、常に管理する人がいるわけではなく、給油して返却する必要も無いので、使いっぱなしにされてしまう可能性があります。
いざ自分が使う番になってガソリンが無い!とか、クルマがすごく汚い・・!みたいなことが起きてしまうと思うのですが、それをうまく解決してますね。
給油とかやってくれたら嬉しいな、ではなく「給油したら割引するよ」とすることで、ユーザーの行動をうまく誘導してます。
僕も割引を適用したくて給油しようと思うのですが、だいたい先に給油されてしまっているので、ほとんど割引を適用できたことがありません・・(笑)
タイムズカーシェアのデメリット
ここまでタイムズの良いところをお伝えしてきましたが、逆に使ってみて感じた良くない点を挙げてみようと思います。
車種のラインアップが少ない
取り扱い車種のところでも書きましたが、他サービス(主にカレコ)と比べてクルマのラインアップが物足りないと、個人的には思います。
ただ、僕の好みの問題なので、普通に利用する分には全く問題ないです。
ちょっとカッコつけたいとか(そもそもカーシェアでカッコつけるとは?笑)、楽しいクルマに乗りたいって時は、他のカーシェアやレンタカーを選ぶといいですね。
利用料金がちょっと割高
タイムズ以外のカーシェアサービスでは「カレコ」がありますが、カレコのベーシックプラン(月額有料プラン)と比べると、若干ですが、各料金ともに割高です。
個人的には誤差の範囲ではありますが、用途によってはカレコを使った方がお得になる場合もありそうです。
タイムズカーシェアのまとめ
タイムズカーシェアはカンタンに使いはじめられるサービスで、使い勝手も良く、あまり大きなデメリットもないので
ぜひ使ってみてほしいサービスです。
特に首都圏に住んでいてクルマを持っていない、でもクルマがあったら便利だなぁと思っている人にはぜひ使ってほしいですね。
メリットの中では挙げなかったのですが、都内だとビルの地下駐車場にステーションが設置されてることが多いのですが、
公式ページに、ビル内からステーションまでの案内があり迷うことも無くて、こういった細かいところに配慮してくれて親切だなぁと感じました。
ちなみに今なら(2020年6月現在)、ナイトパックが税込み480円で使えるキャンペーン中です(2020年7月末まで)。
コロナウィルスの影響で”密”を避けなきゃいけない、でも通勤しなきゃいけない人向けのキャンペーンだそうで、
「会社からカーシェアで自宅まで帰って(クルマは家、または近くの駐車場に置く)、明朝クルマで出勤して出社前に返却してもらう」使い方を提案しています。
自宅に駐車場が無くても、コンパーキングなら一律の夜間料金を設定しているので、満員電車での通勤を避けるには良い方法だと思います。
あとはコスパの問題ですね。
というわけで、今回はタイムズカーシェアについて書いてみました。
そのうちカレコについても解説できればと思ってます。